2020年03月18日
【混迷】テドロス事務局長「検査、検査、検査しろ!」→→WHOが火消し「WHOは接触者が症状示した場合のみ検査を勧めています」[R2/3/18]
健康と霊性 WHO(世界保健機関)の問題提起に答えて [ 小田晋 ]
価格: 1,676円 レビュー評価:0 レビュー数:0
WHO(世界保健機関)の問題提起に答えて 小田晋 宗教心理出版ケンコウ ト レイセイ オダ,ススム 発行年月:2001年04月 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784879600578 小田晋(オダシン) 筑波大学名誉教授、国際医療福祉大学教授 中嶋宏(ナカジマヒロシ) WHO名誉事務局長、国際医療福祉大学国際医療福祉総合研究所所長 萩生田千津子(ハニュウダチズコ) 女優 本山博(モトヤマヒロシ) IARP会長、CIHS学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 健康の定義とスピリチュアル・ダイメンション/精神的健康の新しい次元/自分史を語る/人間の健康
Supported by 楽天ウェブサービス- 1 名前:■忍【LV32,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[] 投稿日:20/03/18(水)10:50:35 ID:???
-
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は16日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止
に向け、感染者の特定が鍵を握るとして、対象を拡大して徹底的にウイルス検査を行うよう各国に求めた。
「検査、検査、検査。疑わしい例は全て検査するのだ」と述べた。
だが検査範囲の無条件な拡大は医療機関のパンクを招きかねず、専門家の間では慎重論が根強い。
発言直後、WHOは異例の早さで発言記録を公表し「感染者と接触した人が(発熱などの)症状を示した場合にのみ、
検査を行うことをWHOは勧めています」と注釈を付した。
(以下略)
共同通信 3月17日
https://this.kiji.is/612585743206663265
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 108◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583838964/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/18(水)12:15:08 ID:wx.48.L1
- 世界の人類の生命を、土人に託すのは無謀。
- 3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/18(水)12:28:46 ID:3e.1m.L1
- 人種がどうより、あからさまに金で転んでるのがイカン。
- 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/18(水)12:32:31 ID:ur.1m.L1
- なんか既に悪名が定着してるバカを動員して
「検査は悪」と印象操作する記事ばかりだな - 5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/18(水)12:34:47 ID:Bn.en.L1
- そろそろ、テドロス、クビにしたら。
WHOの信用だた下がりだぞ。 - 6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/18(水)12:37:02 ID:3e.1m.L1
- 「検査は悪」と言うより…、他の病気の治療もあるのに、何を置いてもコロナの検査を優先しろ、と言うのが無茶でしょ。
医療関係者のやりやすいように進めないと…。外野から負荷を掛けられてなんとかなるものかどうか、
自分の業界で考えて見れば良いのに。 - 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/18(水)12:41:35 ID:ur.1m.L1
- 世界的な危機の時に
なんで医療界が単独で対処しないといけないような前提なんですかね - 8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/18(水)12:43:34 ID:o1.t1.L1
- 土人が主導したら世界が滅ぶ
- 9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/18(水)13:17:45 ID:XJ.ij.L7
- テロどす
- 10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/18(水)13:20:32 ID:F9.bv.L12
- こいつの経歴見てみたけど、医者として働いた事ないじゃねえか
そりゃ、役人の発想しかしない訳だ - 11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/18(水)14:03:06 ID:z3.iu.L1
- 海外はどうなっているか知らないが
日本じゃ患者毎に防護服交換みたいですからね
簡単には検査というか検体採取増やせなさそう
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584496235/
この記事へのコメント
コメントを書く